富士登山は開業8周年にふさわしい??

この記事を書いている人 - WRITER -
ココロとカラダのケアを目指す整骨院の先生、神野甯世(かんのやすよ)です。皆さんが痛みなく生活ができるよう全力でサポート。
さらに患者さんご自身のお力で健康になっていただくための「楽らくカラダセミナー」も開催。「元気になって○○をしたい!!」と夢をお持ちの方、健康にご興味ある方はセミナーだけでもお気軽にご参加くださいね。
こんにちは。大阪・京橋の治療院〜ASCメディカルラボ〜院長の神野甯世*かんのやすよ*です!
ささやかですが、富士山パワーのこもった?プチ土産をご用意しております。
ポストカードの富士山の絵をみたクライマー患者さんが
「なるほど、富士登山は8周年に相応しい山ですね」
「んん?それは何故ですか?」
「末広がりの八…正しく富士山じゃないですか!」
なるほどー!!!
1週間前にふと思い立った富士登山実行は、とても縁起のいい意味合いがプラスされました!
クライマー患者さん、ありがとうございます!!
ASCメディカルラボは皆さんと一緒に末広がりの未来を歩んでいけるよう、より一層、邁進して参りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
富士山…
また登りたいです。笑
この記事を書いている人 - WRITER -
ココロとカラダのケアを目指す整骨院の先生、神野甯世(かんのやすよ)です。皆さんが痛みなく生活ができるよう全力でサポート。
さらに患者さんご自身のお力で健康になっていただくための「楽らくカラダセミナー」も開催。「元気になって○○をしたい!!」と夢をお持ちの方、健康にご興味ある方はセミナーだけでもお気軽にご参加くださいね。